AK5
PC26は当時4級小型船舶免許で操船できるこのクラス最大艇として広く普及しました。価格面でも物品税率15%の範囲で全
長8以下である、それを超えると税率30%となり価格差はひろがります。トリックとして船外/船内外機の場合そのセッテングは
メーカーが直接行わず、オーナーが直接に指示したこととし別の所でエンジン取付がおこなわれ、エンジン価格分は課税対象外
とし問題となりかけたこともあります。 またオーナーは大きく見える艇の要望が強く、オプション設定で、バウスプリッド、トランサ
ムステップを取付だしたのはこの頃だと思います。
DATA:
BR
GA
ST
LOA:9m28 LH:7m95 B:2m92 D:1m537
d:0m55 DRT:20.3° FO:380L FW:95L
WT:2000kg(W/OP) PW:188PSx2(MAX)
SP:40kt
1983
NA09